寛永二年(1625)創業。金沢で最も長い歴史をもつ酒蔵「福光屋」です。百年の時をかけて酒蔵に湧き出る清冽な仕込み水(百年水)と良質な米(契約栽培米)に恵まれ、伝統の職人技を受け継ぎながら390年の歳月にわたって酒を造り続けてきました。自然が主役の酒造りは、いい酒を造りたいという一途な職人魂によって、引き継がれています。米と水だけで上質な酒を造る純米蔵である「福光屋」の数々の銘酒と、能登が誇る海の幸、河豚・のどぐろ・蟹をメインに、旬の食材を匠の技で彩る「二色」鈴木料理長のコース料理とのペアリングをご堪能ください。